
桜満開のとある日、同業のO氏よりランチ研修のお誘いがありまして、東天満の堀川さんへ初訪問。
開業時より噂は聞いておりましたが、普段あまりウロウロする場所でもなく、なんとなく行きそびれておりました。
花外楼出身のご主人によるお料理はまさに和食の王道ど真ん中といった感じですが、器やあしらいに春らしい装いが散りばめられて目にも麗しい♪
先付けには蛍烏賊、いかなごなど。
お椀は蟹真薯、きくらげ、卵に豆の擦り流し
お造りはクエと鰹、だったかな?
八寸兼焼き物
たけのこ、そら豆、桜鱒
炊き合わせは海老と…w
ご飯は雛祭りの月らしく蒸し寿司
あまおうのムース
お店の前は公園になっており、美味しい料理をいただいて店を出たら、いきなり満開の桜!
素晴らしい演出です。
コメント